化学重合をメインとしたデュアルキュア型で、インプラント上部構造などの光を通しにくい材料に適しています。
良好なチクソトロピー性で、サッと流れ出て、セメントラインにピタッと留まります。予備照射で半硬化した余剰セメントは、アイオノマーセメントのように簡単に除去できます。
ラバーダムによる防湿が難しい縁下マージンの場合でも使用でき、硬化後は高い接着力を得られます。
歯質や修復物への処理が不要のため、少ないステップで、テクニカルエラーを軽減できます。
イエロー、オペーク、トランスペアレント
光透過性が2~3%のオペークは、遮光性が高く、チタンアバットメントへのインプラント上部構造の接着に適しています。
・高透過性にも、不透過性にも
高透過性はもちろん、光照射では十分な重合を得られない不透過性の酸化ジルコニウムでも安定した接着を得られます。
・MDPで化学的に接着
酸化ジルコニウムに接着効果があると言われているMDPを配合し、化学的に接着します。
操作時間と硬化時間は?
操作時間は1分間、硬化時間は操作時間を含む3分間です。
シリンジ(9g)の使用回数は?
クラウンの場合、13~18歯です。
保管方法は?
2~8℃で保管してください。冷蔵保管をすることで保管中の化学反応速度を緩めることができ、セメントの機能を保てます。
インプラントのチタンベースとサブストラクチャーの接着に使用できますか?
チタンベースとセラミックス修復物の接着には、アバットメントの接着に適したマルチリンク ハイブリッドをお使いください。
支台歯のクリーニング方法は?
油分やフッ素を含有していないクリーニングペースト(プロキシット F フリー)とポリッシングブラシで仮着材をクリーニングし、水洗・エアー乾燥します。乾燥しすぎに注意し、象牙質の過乾燥を引き起こすアルコールは使用しないでください。
製品内容
スピードセム Plus リフィル 各9g (トランスペアレント、イエロー、オペーク)
スターターパック トランスペアレント (シリンジ 2.5g、イボクリーン 1g)
システムキット トランスペアレント (シリンジ 9g、イボクリーン 5g)
許認可
販売名:スピードセム
一般的名称:歯科接着用レジンセメント
認証番号:221AGBZX00208000
管理医療機器