審美性と柔軟性

IPS e.max ジルキャド プライム
審美の再定義

IPS e.max ジルキャド プライム シリーズは、酸化ジルコニウム修復において、より優れた品質と審美性を実現します。
IPS e.max ジルキャド プライムと IPS e.max ジルキャド プライム エステティックは、その材料構成と応用範囲にお
いて、お互いを補完する製品です。

IPS e.max ジルキャド プライム ファミリーは、柔軟性と審美性*が要求されるケースにおいて、より適切なソリューションとしてご活用いただけます。

IPS e.max ジルキャド プライム ファミリー

より卓越した審美性
  • シームレス(移行的で境目のない)の色調
  • マテリアルのシェーディングがより正確で、目的のA-Dシェードに一致させやすい
多彩なアプリケーション範囲範囲
  • IPS e.max ジルキャド プライム: クラウンからワイドスパンブリッジまで[1]
  • IPS e.max ジルキャド プライム エステティック: クラウンと3ユニットブリッジ[1]
  • グレージング、ステイニング、カットバック、レイヤリング、インフィルトレーションなど、さまざまな製造テクニックに対応[2]
GTテクノロジー:ハイライト
  • Ivoclar独自の製造技術
  • リアルな審美性をもつ外観*、より高精度の適合性、より自然な透明感
  • CIP(冷却均等圧縮成法)等によるディスクの設計技術
互いに補完し合う2つの製品シリーズ
  • IPS e.max ジルキャド プライム:さまざまなアプリケーションとテクニックに対応するオールラウンドなディスク
  • IPS e.max ジルキャド プライム エステティック:より自然な外観のクラウン*を効率的に製作できるスペシャリストディスク

二種類のIPS e.maxジルキャド プライムディスクとGT Technologyについて

The all-round disc at a prime level
IPS e.max ジルキャド プライム
IPS e.max ジルキャド プライムはより最適なソリューションです

IPS e.max ジルキャド プライムはワンディスクソリューション。ポートフォリオの中でも、オールラウンド適応範囲を持っています。高強度の酸化ジルコニウム材料(1200MPa[注3])でありながら、より高い適合精度と品質が特徴です。

魅力的なオールセラミックの条件には、審美と柔軟性を巧みに組み合わせている、広範囲のアプリケーション(適応)や製造技術に対応可能、などが挙げられます。異なる修復物はそれぞれ異なる要求を持ちます*が、1つのディスクで対応可能(より効率的な製造をできる)なことも重要な要素となります。

*モノリシックな臼歯クラウン、安定したブリッジ、インプラント上部構造、非常に審美的で精巧にカスタマイズされた前歯など

多様な用途
  • クラウンからワイドスパンブリッジまで幅広い用途[1]

  • 様々な製造テクニックに適用: ステイニング、カットバック、レイヤリング、インフィルトレーション

  • ワンディスクソリューションは、ラボでの在庫管理を簡素化します

機械的安定性
  • 最も強い力に耐えなければならないブリッジに:デンチン部の非常に高い曲げ強度(1200 MPa)

  • 天然歯、インプラントなど異なる支台の修復に

  • 歯肉退縮や骨部吸収等、複雑な症例に

審美
  • 目に見えるレイヤー(層)のない移行部を持つ 2つの酸化ジルコニウム原料(3Y-TZPと5Y-TZP)

  • 切端部に向けて半透明性が徐々に増加し、シェードは滑らかに表出してゆき、歯頸部では1200MPaの曲げ強度が得られます。

  • ジルコニアでありながら、二ケイ酸リチウムに匹敵する審美を持ちます

調和のとれたバリエーション(シェードとサイズ)
  • 4 : BL(ブリーチ)シェード

  • 16: A-Dシェード

  • ディスクの厚さ: 16ミリメートル、20ミリメートル、25ミリメートル

 

1つの材料で、様々なアプリケーションに対応

1200 MPaの曲げ強度[3]の高い機械的安定性により、IPS e.max ジルキャド プライムは、シングルクラウンからワイドスパンブリッジまで、主要なアプリケーションの多くををカバーします。さらに、非常に薄い、低侵襲(MI)の対象に向けた修復物も製作可能です。

  • フルカントゥア クラウン

  • フルカントゥア 3ユニットブリッジ

  • フルカントゥア 4ユニット以上のブリッジ(最大2つのポンティック)

  • クラウンコーピング

  • フレーム 3ユニット以上のブリッジフレームワーク(最大2つのポンティック)

ヴィンセントフェーマーが語る IPS e.max ジルキャド プライム

MDT Vincent Fehmer ヴィンセントフェーマー(スイス)が、従来の多層ジルコニアとIPS e.max ジルキャド プライムの違い、特にディスクの色合いと半透明性のスムーズな移行について言及しています。

IPS e.max ジルキャド プライム: Impressions

Redefining zirconium oxide esthetics
IPS e.max ジルキャド プライム エステティック
より「簡単に – 経済的に – 自然に」

クラウン製作の多くを酸化ジルコニウムで行っている方やナチュラルな審美性を探されている方、より効率的な修復物製作の方法を検討されている方は、IPS e.max ジルキャド プライム エステティックをご覧ください。

審美的なモノリシック修復物の製作ステップを再検討してみませんか? 追加で行うステインやカットバックなしに、単純な研磨またはグレージングにて、より正確にA-Dシェードガイドと一致させること目指せます。効率的であること、エラーの発生頻度を低く維持できることは、マテリアルを選択する上で重要な要素の一つです。

モノリシック修復で審美的ゴールを達成するための効率的なルート
  • オプトラグロスによる直感的におこなえる研磨、または蛍光性を持つIPS イボカラーグレージングペーストによるグレージング

  • 信頼性と再現性のあるプロセス

  • 手作業をできる限り減らして実現する自然な外観*

あなたの製作する酸化ジルコニウム修復物の大半に使用可能
  • クラウンおよび3ユニットブリッジ用

  • 高いレベルの審美的要求にこたえる修復物用

安定性、シェード、透過性の理想的なバランス
  • Blend of the two zirconium oxide raw materials 4Y-TZP and 5Y-TZP without any visible layers

  • Progressively higher translucency in the incisal zone, harmonious shade progression and a flexural strength of 850 MPa[4] in the dentin zone

  • レイヤー層のない2つの酸化ジルコニウム原料4Y-TZPと5Y-TZPのブレンド

  • 切歯部では徐々に高い半透明性、調和のとれた色合いの進行、象牙質部では850 MPa[4]の曲げ強度

シェードとサイズの幅広いバラエティー
  • 4 : BL(ブリーチ)シェード

  • 16: A-Dシェード

  • ディスクの厚さ: 14ミリメートル、16ミリメートル、20ミリメートル

専門家がIPS e.max ジルキャドプライムエステティックについて言わなければならないこと
門馬 勇樹 (USA)
「IPS e.max ジルキャドプライムエステティックは、感動的なエレガンスを提供してくれます。審美歯科におけるマイルストーンです!」

IPS e.max ジルキャド プライム エステティック: Impressions

プライム品質を支える機能

GTテクノロジーは、ディスク内のシェード*と透過性を「真にシームレス」ともいえる移行、より優れた適合精度、および効率的なシンタリングの3つを実現するための鍵。GTテクノロジーは、強度と光学特性の異なる2つの酸化ジルコニウム原料(パウダー)の独自のブレンドによって確立されました。

透過性の高い切端部
  • 適切に調整されたシェード

  • 切端部ゾーンで最高の透過性

  • 5Y-TZP酸化ジルコニウムが生み出す高い審美性

  • 曲げ強度:650MPa[5]

  • 厚さ 3 mm(ディスクの厚さに関係なく)

イノベーションが詰め込まれた移行部
  • 可視化された層のない、シームレスな移行

  • より自然に近づいたデンチンからエナメルへの移行

  • 切端部で透過性が最も増加

  • 歯頚部で曲げ強度が最も高い

  • 厚さ 4 mm (ディスクの厚さに関係なく)

曲げ強度の高い歯頚部
  • 強度の高い歯頚部でより優れた安定性を実現

  • ほどよく調整されたシェードと不透明度

  • プライムエステティック: 曲げ強度850MPa(注4)の高強度4Y-TZP酸化ジルコニウム

  • プライム: 曲げ強度1200MPa[注3]の高強度3Y-TZP酸化ジルコニウム

  • 厚さはさまざま(14mmディスクで7 mm、25mmディスクで18 mm等、ディスクの厚さによって異なる)

 

Ivoclar 独自のGTテクノロジーは、IPS e.max ジルキャドプライムの中核技術です。革新的ともいえる加工技術を用いて、2つの酸化ジルコニウムパウダー(3Y-TZPまたは4Y-TZPと5Y-TZP)を組み合わせ、IPS e.max ジルキャドプライムの特長を支えています。

より自然に近づいた審美*
シェードと透過性の両方がシームレスに移行することにより、歯頚部から切端部への移行がより自然になります。革新的ともいえる独自の製造技術により、他の従来法により製造されたディスクとは異なり、ディスク内にレイヤーが存在しません。
適合精度
高度に最適化されたジルコニアパウダーコンディショニングにより、シンタリング速度の調整を行います。これにより、異なるパウダーが均一な収縮をおこし、より優れた適合精度を得ることができます。
透過性の最適化
"Cold Isostatic Pressing(冷間等方圧プレス)" (CIP)を用いて、ディスクを圧縮・製造することにより、微細構造が強化されるだけでなく、透過性もさらに最適化されます。 
精度の高いシェードマッチング
独自の製造方法により最適化されたシェードのおかげで、単純な研磨またはグレージングだけでも、より正確なA-Dシェードガイドとのマッチングが可能です。シェードマッチのためのステイニングなどをおこなう頻度を減らすことができ、より効率的な修復物製作の実現をサポートします。